【顔画像】金沢高校バスケ部顧問の大舘慶徳の経歴を調査!高校中退していた!

スポンサーリンク

金沢高校男子バスケ部で顧問が部員に対して暴力や暴言があったことがわかり話題になっています。

今回は金沢高校男子バスケ部の顧問である大舘慶徳監督の経歴について調査しました。

スポンサーリンク
目次

金沢高校男子バスケ部で顧問が部員に暴力

Kanazawa High School
私立金沢高校

石川県金沢市にある私立金沢高校男子バスケ部で顧問の教諭が部員に対して暴力や暴言を繰り返していたことが発覚しました。

顧問である大舘慶徳監督は2021年春から2023年7月までの間に部員4人に腹部を殴ったり、ペットボトルを投げつけたりしていたそうです。

また、日常的に「死ね」「あほ、カス」「お前の性格が嫌いだ」など暴言を吐いていたと匿名の情報提供がありました。

大舘慶徳監督は、

精神的に強くするため、鍛えたいという気持ちでやった

と話しているそうで、8月23日付けで顧問を解任されています。

「死ね」などと言われた部員は精神的に強くなるのでしょうか?

金沢高校男子バスケ部顧問が1年間の大会出場停止処分

Kanazawa High School Boys Basketball Club

2023年10月31日、金沢高校男子バスケ部の顧問が全国高体連から1年間の大会出場停止処分を受けた事が報じられました。

全国高体連は体罰根絶全国共通ルールに基づきバスケ部の指導から外れた今年8月から1年間、高体連主催などの大会への出場を停止としました。

金沢高校は処分について「厳正に受け止めたい」としています。

引用:石川テレビ

金沢高校男子バスケ部顧問が登録資格を1年6か月間停止

2023年12月21日、金沢高校男子バスケ部の顧問が日本バスケットボール協会の登録資格を1年6か月間停止処分を受けた事が報じられました。

私立金沢高校(金沢市)男子バスケットボール部の顧問だった男性教諭(52)が部員に暴力や暴言を繰り返していた問題で、日本バスケットボール協会は教諭に対し、協会員の登録資格を1年6か月間停止とする処分をした。15日付。期間中、コーチ資格などが停止される。

引用:讀賣新聞オンライン
スポンサーリンク

【顔画像】大舘慶徳監督の経歴

金沢高校男子バスケ部の大舘慶徳監督の経歴を調査しました。

yoshinori odate

大舘慶徳監督の経歴です。

大舘慶徳監督の経歴

私立金沢高校中退

中央大学卒業

熊谷組ブルーインズに所属。日本リーグで3年間プレー。

1996年~ 私立金沢高校教員。担当は保健体育。男子バスケ部顧問に就任。

大舘慶徳監督は金沢高校出身ですが、自身のFacebookで中退と書かれていました。

yoshinori odate facebook

おそらく中退後に別の高校に入って大学を目指したのではないでしょうか?

中退後の学歴は中央大学を卒業としか情報がありませんでした。

1996年から金沢高校男子バスケ部の顧問に就任して男子バスケ部は全国高校選手権大会に多く出場する強豪校になりました。

2021年は8強、2022年は16強入りしています。

優秀な成績を収めているので大舘慶徳監督の指導力がすごいということがわかりますね。

またプロバスケ選手も輩出していてアルティーリ千葉の木田貴明選手は影響を受けた指導者に大舘慶徳監督を挙げています。

takaaki kida
木田貴明

選手から尊敬されている監督なんですね。

平成28年度には私立学校教職員教育功労者として県知事から表彰されています。

yoshinori odate

勤務期間が長期にわたり、勤務成績が優秀で他の模範と認められる者が表彰されるそうで、

大舘慶徳監督は優秀な教員だったようですね。

スポンサーリンク

大舘慶徳監督のプロフィール

yoshinori odate

大舘慶徳監督のプロフィールです。

名前:大舘 慶徳(おおだて よしのり)

生年月日:不明

年齢:52歳(2023年8月現在)

出身地:不明

職業:私立金沢高校教諭

スポンサーリンク

世間の反応

大舘慶徳監督への世間の反応を見てみましょう。

未だに無くならないんだね…— なつお。 (@natsuo0371) Aug 25, 2023

ワンマン社長とやっていることかわらんがな— とむちゃん (@channelxyz2) Aug 24, 2023

まだこういう学校があるんだねえ— kuma (@kukkukumakuma) Aug 24, 2023

でもパワハラで監督が辞めさせられた部が弱くなるのも事実

この顧問が結果を出してる優秀な顧問ならそんな人材を解任するのはスポーツ界にとって損失だ
指導のやり方も変えなくていい

大舘慶徳監督の部員に対する暴力に批判の声が多数ありましたが、

顧問を解任されたことによって金沢高校男子バスケ部が弱くなってしまうことを心配する声もありました。

この件で優秀な監督が指導から外されてしまったのは残念ですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次