北海道日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」へのアクセスが悪いと話題になっています。
なぜアクセスが悪いと言われているのでしょうか?
今回はその理由を調査して他球場との比較をしてみました!
エスコンフィールド北海道はどこのある?
「エスコンフィールドHOKKAIDO」は北海道北広島市にある「北海道ボールパークFビレッジ」内にあります。
住所:〒061-1116 北海道北広島市 Fビレッジ 1番地
最寄り駅はJR千歳線の北広島駅です。
エスコンフィールド北海道へのアクセスが悪い理由
エスコンフィールドHOKKAIDOへのアクセスが悪いと言われる理由は以下になります。
- 北広島駅から遠い
- シャトルバスが大行列
- 駐車場が事前予約制
北広島駅から遠い
アクセスが悪いと言われる理由1つ目は北広島駅から遠いことです。
公式サイトでは北広島駅から徒歩約19分と記載されています。
ファンからも遠いとの声が・・・
札幌ドーム行くより近くはなったけど行き難いし何なら帰りが至難の業と、北広在住の知人談😅
— かのこDXꉂ(ˊᗜˋ*) (@Noriko_F_KWBT) March 30, 2023
千歳線🚃乗ってたらあんなに間近に見えるのに、北広駅からは結構遠いし。
引込線で臨時駅作るとかって話は…?#エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道から北広島駅って歩くと遠いですよ〜。1月に行ったときに『この距離歩くの大変だぁ~』って思いました。
— H-NAITOH-55 (@H_NAITOH55) March 15, 2023
開幕までにはシャトルバスとか増えるんですよね?
私は6月末の遠征予定なので、その頃は大丈夫かな?と安易に考えてます。
シャトルバスが大行列
アクセスが悪いと言われる理由2つ目はシャトルバスに乗るのに大行列であるということです。
エスコンフィールド北海道の開幕3連戦の感想。
— よしまん (@yoshiman_air) April 2, 2023
アクセス
悪い点 開幕戦のシャトルバスは大行列、北広島駅は入場制限という状況は勘弁して欲しい。特異日は特異日のシフトを組んで欲しい(土休日だけ担当する契約になってる運転士もいるのかもしれないけど)
また、支払いが現金かVISAタッチ決済であることに不満の声が上がっています。
エスコンのシャトルバス🚌kitaka(交通系電子マネー)使えない、、、。現金かvisaって、、、。3万人輸送に間に合うの?試合始まってない?
— こんう''まん (@conbuman_spr) March 14, 2023
エスコン行きのシャトルバス、visaタッチか現金のみなのもよく分からないけど片道400円が1番クソ要素では
— プリにぃ (@prinny_bomber) March 16, 2023
駐車場が事前予約制
アクセスが悪いと言われる理由3つ目は駐車場が事前予約制であることです。
エスコンの駐車場の予約の仕方わからん!!!
— まいち☺︎6m←40w4d (@maichi422) April 17, 2023
教えてください🙇♀️
おはようございます☀️
— ものぐさ薬剤師 (@monogusa_pharma) April 3, 2023
6月にエスコンフィールドに行くわけですが、いろんな課題が見えているようですね。
電車、シャトルバス激混み問題を回避すべく、レンタカーを借り、車で行くこととしました。
ところが、エスコンの駐車場も完全予約制で、なかなかのお値段2500円😇(日によって価格変動制)
エスコン行きてぇなぁ
— GEN (@Gyakuyaku) March 25, 2023
お鮨屋さんなんかも入ってるらしいですね😊
凄い😊
レンタカーで行こうと思ったんですけど、駐車場予約必要なんですねぇ
他球場はどうなの?
エスコンフィールドHOKKAIDOへのアクセスが悪いと言われていますが他球場はどうなのでしょうか?
他球場と比較してみます。
東京ドーム
読売ジャイアンツの本拠地「東京ドーム」と比べてみましょう。
最寄り駅からの所要時間は以下になります。
路線 | 駅 |
JR中央線・総武線、都営地下鉄三田線 | 水道橋駅から徒歩約3分 |
東京メトロ丸ノ内線・南北線 | 後楽園駅から徒歩約4分 |
都営地下鉄大江戸線・三田線 | 春日駅から徒歩5分 |
さすが都心にある球場なだけあってアクセスは抜群ですね。
駐車場も3つあり、三井のリパークのコインパーキングです。
明治神宮野球場
次は東京ヤクルトスワローズの本拠地「明治神宮野球場」と比べてみましょう。
最寄り駅からの所要時間は以下になります。
路線 | 駅 |
JR中央線・総武線 | 信濃町駅から徒歩約14分 |
JR中央線・総武線 | 千駄ヶ谷駅から徒歩約15分 |
東京メトロ銀座線 | 外苑前駅から徒歩約5分 |
東京メトロ半蔵門線 | 青山一丁目駅から徒歩約14分 |
都営地下鉄大江戸線 | 国立競技場駅から徒歩約11分 |
こちらの球場も複数の路線から行くことができてアクセスが良いです。
都心の球場と比べてはダメですね。
車で行く場合は球場専用の駐車場は無く、近くの聖徳記念絵画館の駐車場に停めることになります。
横浜スタジアム
次は横浜DeNAベイスターズの本拠地「横浜スタジアム」と比べてみましょう。
最寄り駅からの所要時間は以下になります。
路線 | 駅 |
JR根岸線 | 関内駅から徒歩約2分 |
JR根岸線 | 石川町駅から徒歩約6分 |
横浜市営地下鉄ブルーライン | 関内駅から徒歩約4分 |
みなとみらい線 | 日本大通り駅から徒歩約3分 |
バンテリンドーム ナゴヤ
次は中日ドラゴンズの本拠地「バンテリンドーム ナゴヤ」と比べてみましょう。
最寄り駅からの所要時間は以下になります。
路線 | 駅 |
名古屋市営地下鉄名城線、ゆとりーとライン | ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩約6分 |
JR中央本線、名古屋市営地下鉄名城線、ゆとりーとライン | 大曽根駅から徒歩約16分 |
名鉄瀬戸線 | 矢田駅から徒歩約12分 |
「バンテリンドーム ナゴヤ」も3つの路線からアクセスできて便利ですね。
球場には駐車場があり、事前に駐車券をネットで購入することも可能です。
エスコンフィールドHOKKAIDOと比べてこちらの方がアクセスは良いですね。
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
次は広島東洋カープの本拠地「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」と比べてみましょう。
エスコンフィールドHOKKAIDOの次に新しい球場ですね。
球場へのアクセス方法は以下になります。
路線 | 駅・バス停 |
JR各線 | 広島駅から徒歩約11分 |
JR各線 | 天神川駅から徒歩約15分 |
広島電鉄 | 的場町駅から徒歩約12分 |
広電バス、広島バス、芸陽バス | マツダスタジアム前バス停から徒歩約3分 |
こちらも複数の路線から行くことができて便利ですね。
球場に駐車場もありますが予約制で試合当日の販売はしていません。
これはエスコンフィールドHOKKAIDOと同じですね。
阪神甲子園球場
次は阪神タイガースの本拠地「阪神甲子園球場」と比べてみましょう。
球場へのアクセス方法は以下になります。
路線 | 駅・バス停 |
阪神本線 | 甲子園駅から徒歩約4分 |
阪神バス | 阪神甲子園バス停から徒歩約4分 |
駅、バス停からすぐでアクセス抜群ですね。
球場専用駐車場は無いので車で行く場合は周辺のコインパーキングを利用することになります。
福岡PayPayドーム
次は福岡ソフトバンクホークスの本拠地「福岡PayPayドーム」と比べてみましょう。
球場へのアクセス方法は以下になります。
路線 | 駅・バス停 |
福岡市地下鉄 | 唐人町駅から徒歩約12分 |
西鉄バス | PayPayドーム前バス停から徒歩約6分 |
西鉄バス | 九州医療センターバス停から徒歩約8分 |
西鉄バス | ヒルトン福岡シーホークバス停から徒歩約8分 |
こちらの球場も駅やバス停からわりと近いですね。
試合開催日は博多駅や天神駅から直行臨時バスが運行されているようです。
球場専用駐車場があり、事前に駐車券をネットで購入することも可能です。
ベルーナドーム
次は埼玉西武ライオンズの本拠地「ベルーナドーム」と比べてみましょう。
最寄り駅からの所要時間は以下になります。
路線 | 駅 |
西武狭山線・山口線 | 西武球場前駅から徒歩約1分 |
球場の目の前が駅なのでアクセス抜群ですね。
土、日、祝日の一軍公式戦のみ西武バスが臨時で運行しています。
球場専用の駐車場があり、前売り販売しているところもあります。
ZOZOマリンスタジアム
次は千葉ロッテマリーンズの本拠地「ZOZOマリンスタジアム」と比べてみましょう。
最寄り駅からの所要時間は以下になります。
路線 | 駅 |
JR京葉線 | 海浜幕張駅から徒歩約13分 |
最寄り駅から徒歩で行くこともできますが、試合開催時は海浜幕張駅前より臨時シャトルバスも運行しています。
京セラドーム大阪
次はオリックス・バファローズの本拠地「京セラドーム大阪」と比べてみましょう。
球場へのアクセス方法は以下になります。
路線 | 駅・バス停 |
地下鉄長堀鶴見緑地線 | ドーム前千代崎駅から徒歩約4分 |
阪神なんば線 | ドーム前駅から徒歩約4分 |
地下鉄中央線、阪神なんば線 | 九条駅より徒歩約10分 |
JR大阪環状線 | 大正駅より徒歩約8分 |
大阪シティバス | 大正橋バス停より徒歩約8分 |
球場前の駅もありますし、複数の路線から行くことができるので大変便利です。
車の場合は球場専用駐車場があり、球場周辺にはタイムズなどコインパーキングもあります。
楽天モバイルパーク宮城
次は東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地「楽天モバイルパーク宮城」と比べてみましょう。
最寄り駅からの所要時間は以下になります。
路線 | 駅 |
JR仙石線 | 宮城野原駅から徒歩約9分 |
JR仙石線 | 榴ヶ岡駅から徒歩約11分 |
地下鉄東西線 | 薬師堂駅より徒歩約14分 |
電車で行くこともできますが、試合開催時は仙台駅からシャトルバスが運行しています。
車の場合は前売り制の宮城野原公園総合運動場の駐車場や周辺のコインパーキングを利用することになります。
また、榴ヶ岡駅近くに「楽天イーグルス応援パーキング第1」という事前予約制の駐車場もあります。
他球場と比較すると、最寄り駅からの距離が少し遠い感じがします。
ただ球場前に新駅を建設予定ですのでアクセスは一気に良くなるのではないでしょうか?
駐車場が事前予約制という点については他球場でもやってるので、その点は叩かれることでもないのかなと思います。
周辺に臨時駐車場やコインパーキングがあればいいですね。
シャトルバスの問題も台数を増やして運行してくれればファンの不満も解消されそうですね。
まとめ
エスコンフィールド北海道へのアクセスが悪いと言われる理由を調査して他球場と比較してみました。
比べてみると確かに最寄り駅からは少し遠いですが、新駅ができたらアクセスしやすくなりますね。
まだ開業したばかりですし、球場は素晴らしいのでこれからに期待したいですね。
コメント